上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
御無沙汰してます。
久しぶりに更新しに戻ってきました。
コンス。
朝鮮式お辞儀。
今やJALでもANAでも、デパートでも、再出発の三菱自動車でもドコモでも、どこでも、気になってしかたない不格好なお辞儀について、
以前も記事を書いたけど、益々目につくようになってきました。
記憶の痕跡様よりお画像を借りしてきました。
ぜひ、

リンク先もご覧になってくださいね。
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024
常日頃、コンスに警鐘を鳴らしておられるBBさんのブログ↓にも飛んでみてくださいね。
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/31d7db5928c3d5ece1cfb3fffe0ea10c
お辞儀に「女子力」とか、もう~~ほんっとに 気持ち悪い!!

私もン十年前、日本武道館での卒業式には、袴なんぞ身につけましたけど、こんな無様なことはしませんでしたわ。
階段の昇降に裾が邪魔になるなら、袴をひょいとつまんで持ち上げて歩くでしょ。
この絵のように*^^*

なんかもう・・・・

見たらオカシイって思いますよね?日本人の感覚ならね。
正しくて美しいお辞儀はこれですよ

小池百合子東京都知事は美しく優雅なお辞儀をなさいますね。


やっぱ、これは無いでしょ・・

コンス撲滅!!
過去記事は→
http://yasai21.blog6.fc2.com/blog-entry-1451.html
- 関連記事
-
やさいさん
こんにちは お久し振りでございます
お変わりないでした?
お手紙のような挨拶ですね
長い間 投稿がなくて心配していました
この お辞儀の仕方は 無作法だと思います
お辞儀ですから こう云う姿勢になるのは 不自然です
頭を下げると自然に 両手が下の方に下がります
店頭の お辞儀は軽く会釈ですみますが
本当の ご挨拶はこのやり方は 括弧悪いですね
これが 日本のご挨拶だと 教えないでいただきたいですね
お久しぶりです。早速、コメントを下さってありがとう~
ずっと更新してなくてもどうかご心配なさらないでくださいね。
私は相変わらず元気ですから(^^)
実はね・・
そろそろブログを閉鎖しょうかなって考えていたところ、3年前の「朝鮮式お辞儀」の記事に、今頃になってクレームがつきまして・・
曰く「あれはコンスじゃなくて、日本伝統のお辞儀です」とか@@!
いやいや、日本伝統のお辞儀は、まず両足は揃えますよ~~
肘をはったり、脇を開けたり、両手チマチマと臍のうえを抑えたりしませんってば!と、めまいがするほど驚きましたわ。
私が子供のころの学校では、「気を付け」「休め」「気を付け」「礼」ってな感じで教えられましたよ。
両足を前後や左右にあけて、手を組んだ「休めの恰好」のままで「礼」はしませんでしたよ。
お辞儀をするのに、休めの姿勢のまま首だけ曲げるなんて失礼でしょう? 第一、カッコ悪いし、ブザマ。みっともない。と感じるんですよ。
・・・ま、どう感じるかは受けた教育や、本人の感性によるものかと思いますが、やっぱりコンスはいやだ~~と、記事を建てました。しつこいですね、私も(笑)
やさいさんこんばんは。
本当にコンス、イヤです。でも、多いのです。コンビニ、スーパーマーケット、銀行でも。
近所の銀行では、全員、普通のまともなお辞儀。そこへ行きます、お金入れずにおろすだけでも(笑)。
なかなか、それオカシイお辞儀よ、など、言えない小心者ですが、正しい形でおられる方には、言います、ホッとしますね、と。
で、お互いに、にっこり、って感じで・・・。
こんばんは~
お元気そうで「~~嬉しいです!
それにしても最近、どこへ行ってもあのお辞儀!
ほんと!見苦しい~気色悪い!
物凄い勢いであのみっともないお辞儀普及しています~
で、近所のコンビニで言ってみました!
そのお辞儀おかしくない?
日本式はこうするんですよって!
すると彼女、上からのお達しです~~なんですって!
この国はホント!おかしくなってしまいましたね!
何故・・・・・?情けないですね!
>>なかなか、それオカシイお辞儀よ、など、言えない小心者ですが
そうです、そうです。
臍あて肘はりゴニョゴニョ手重ね尻つきだしのみっともないお辞儀を見て、目がテンになりますが、何も言えないのが現実です。
コンス形式のお辞儀をしながら「ありがとうございました」と云われても、何か汚物にでも手が触れてしまったようなイヤ~~な気分が残るだけ。
過去記事でヘンだと指摘したら「名誉棄損」という言葉が戻ってきました。ひぇ~~わけわからん!こわ~~!ですわ。
>>すると彼女、上からのお達しです~~なんですって!
その企業のトップが半島系なのかな~って、ついつい勘ぐってしまいますね。
嘗ては当たり前だったフツーのお辞儀をみると、本当にホッとしますね。
こんばんは
段々と寒くなって来ました
やさいさん お願いがあります
そろそろ ブログを閉鎖しようかと思った。。。。
どうか 閉鎖はしないで下さい
やはり 可笑しいと思う事に 異を唱えて戴きたいです
といいますが 私は勇気がない人間ですが (ゴメンナサイ)
やさいさんのご意見に 賛洞する事が多いです
何時も思うのですが 声無き声を大事にしていきたいです
大阪で言うと ボヤキです
ぼやく事が 多過ぎて 付いていけない世の中ですがね
これからも 宜しく御願いします
こんにちは、やさいさん。
う~~ん懐かしい(^^) お元気そうで何よりです。
朝鮮式お辞儀が日本の伝統??ハッー?
あんな気持ち悪いお辞儀・・・
最近は何処でも見かけて嫌になります。その場で注意したくなりますが会社の方針ならと、諦めます。
たしかセブンイレブンだと思いますが、あの朝鮮式お辞儀を禁止しましたね。GJです。
パクちゃんもそろそろ年貢の納め時みたいですし、
世界中から最早韓国はどうでもいい国に。
ヨンジュンさんに男の子誕生とか、これももうどうでもいいになってしまった私です。
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます