上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんばんは、やさいさん。
とりあえず元気そうで何よりです。
今日の週刊誌記事を否定するコメントがありましたね。
随分素早い
やさいさん、おはようございます。
やっぱり

ですね、思った通り。
日本を見捨てて中国へ・・事業家としては当然の選択かも知れませんが、さっさと逃げてる感じがします。
ヨン様として生きてきたのが辛くなってきたのかな?
日本との関係も悪いから・・
日本家族は目を覚ます時期かも知れませんね、覚まさなくても別に構いませんが・・・余計なお世話でした
<日本を見捨てて中国へ・・事業家としては当然の選択かも知れませんが、さっさと逃げてる感じがします。 >
う~~ん・・
日本から逃げてるんじゃなくて、中国へ進撃のキーイーストってとこでしょうか。
日本へは新作を引っ提げてこないと、もう、どうにもならんでしょ。
日本のように、人気=収益とつながる国は他にないよね。
映像を見た時は、「伴侶も出来て穏やかな顔してるな~」と思ったのですよ。
しかしあまりにも早い公知、それも全面否定!
四十過ぎのトウの立った(失礼)アジョシなんだから、
そこまで強く否定せんでも~~!と最初は思いましたが・・・
ここまで強く否定するってことは・・・フラレタかな??
と妙な詮索してしまいました^^;
ふっくら?、新婚太りみたいなもんでは、手料理無理やり食べぎ、
ファンは「ふられた」なんて悪意の言葉は使いませんけど
lillyさん
<詮索>あんがい的を得てたりして!
週刊誌の記事なんて、誰も全部を信じたりしないのに、公式使って全面否定、しかも速攻だもんね~。
あんなに"ムキになってる感”がするのを読んだら・・・
①いよいよ本格的に「結婚」にむけてカウントダウン。
②水面下で破局
のどっちかと考えたくなりますよね。(爆)
mayさん、
ええ~っ!?
「ふられた」って悪意の言葉ですか?
アラララ・・そんなことないでしょ。ちがうでしょ。
ファンでも家族でも、そうじゃない人でもフツーに使う言葉よ。
最近Wi-Fi使ってるからopenmobailなのね??
私はステハンのコメに悪意を感じるわ!
今日は~。
こんなに強く否定しなくても、と思いますね。
逆に勘ぐってしまいます。
日韓関係の悪い中、日本で活躍するのは小休止というところでしょう。
「星から来た…」が中国でヒットしているそうなので後見人として久しぶりにメディアに出て中国語でリップサービス。。。
行く国によって雰囲気が変わるのがちょっと複雑です。
今日は。中国映像見せていただきました。なーんか今までのぺヨンジュン映像と違って違和感があるんですが。気のせいかな?
穏やかといえば穏やか、幸せそうといえばそうも見えなくはないけど。かといって幸せいっぱい元気いっぱいという感じでもない。
オーラが消えた感じ。それに男の色気が感じられない。
あの色っぽくて、オーラ全開のタムドク演じた人とは思えない。数年でこんなに変わるものかな?
ヨンジュンさんの中で何か目標とか、人生観が一変したのかなと思います。
おはずかし~。
全面否定でしたね。
私って、パボ!!
週刊誌ネタって、すぐ信じ込んじゃうのよね~。
以後、気をつけますわ。
では、また今夜、おじゃましますね。
彼女とか~、中国とか~、
よくわかっていないワタクシですが
待ちます

意地です

aonegiさん
中国ではバラエティ番組に出演するそうですが、中国のバラエティ番組ってどんなのかしらね。
ちょっと見てみたい気もします。(ん?そうでもないか・・笑)
<行く国によって雰囲気が変わるのがちょっと複雑です。 >
賢い人なのでニーズに合わせてってことかしら?
あずみさん
<なーんか今までのぺヨンジュン映像と違って違和感があるんですが。気のせいかな? >
私ね、久しぶりの「動くヨン」を見たというのに、ぜんぜんドキドキしなかったんですよ。どうしましょ!
中国語喋ってるからじゃないかな~
それとも太ったからかな~(いやいや禿げてもデブっても好きです!)
確かに、キラキラ輝く感じがないですね。
照明のせい? ・・なワケないか?(笑)
インスの色気、タムトクのオーラ・・やっぱ演じてないからかな?
サラダさん、
<週刊誌ネタって、すぐ信じ込んじゃうのよね~。>
たぶん、素直なのね。
週刊誌ネタが全部ウソとは思わないけど、話半分くらいでいいかもね。
sarahさん
ふふふ~
意地かぁ~~
そういわれたら、私も確証もないのに何故待ってるんだろうネ。
意地か、惰性か
やさいさんこんばんは
綺麗な庭園 美味しい御馳走とほんのりさせていただきました
久し振りの ヨンジュン映像です
そのニーズに合わしたのか 風貌もチョッピリ今いちですね
だけどヨンジュンさんのオーラーは永遠ですが
このまま 永久に待ち続けるの?それは無理です
私は大代に近いです
ま ~この情勢では仕方がない時期ですから
いつか逆転満塁打を 待っています
待つって言っても、どこかで待ち合わせしてるわけじゃないし~、ただ待ってるだけだし~
なので、待ち続けても、待つのをやめても、日常生活に変化はないんですけど・・・
待ちたい人がいるかいないかで、心はずいぶん違いますよね~
逆転満塁ホームラン・・もう、9回裏の気分ですけど、出るか?