モバイルサイトからの写真を貼っとこう・・とりあえず。

昨日今日の写真を見せてくれとは言いません。
けど、せめて、今年の写真を見せてくれ!
春になれば・・と待ちわびて、もうすぐ夏が来ますわ・・・

BYJとは何のカンケーもございませんが、
私、高市早苗政調会長の毅然とした言行一致の態度に惚れております。
で、昨日の日曜討論でも

==5月12日NHK抜粋==
NHKの日曜討論で、中国や韓国との関係について、自民党の高市政務調査会長は、経済面の関係を強化することで改善を図りたいという考えを示したのに対し、民主党の松本政策調査会長代行は、朝鮮半島の非核化のためにも中韓両国との緊密な連携は欠かせないと強調しました。
この中で、▽自民党の高市政務調査会長は、中国や韓国との関係について、「中国や韓国は、RCEP=東アジア地域包括的経済連携では、交渉をしていくので、経済関係や投資関係でしっかりと関係を強化したい」と述べました。
その一方で、高市氏は、安倍内閣の閣僚による靖国神社参拝や、歴史認識に関する安倍政権の姿勢を中国や韓国が批判していることについて、「
閣僚の靖国神社参拝を、ここでやめたら終わりだ。国策に殉じて命をささげた方々をいかにおまつりするかは内政の問題だ。日本の支配を受け、植民地とされた国の方々の民族の誇りを傷つけて大変な苦難を与え、被害を与えたことは確かだが、
当時、資源封鎖もされて抵抗せずに日本が植民地になる道がベストだったのかどうかだ。
安倍総理大臣が、国会で『侵略の定義は学会的にも国際的にも定まっていない』と答弁したことは間違っていない」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130512/k10014515651000.html
韓国の教科書では、なんと、朝鮮は連合軍側で日本と戦い、独立したことになってるらしい。
へ?? ええええ?
韓国は清国から日本のお蔭で独立できたんです。
さらに第二次世界大戦当時は日韓併合で日本の一部となってましたから、日本兵として連合軍と戦ったんだよ。
・・・・ということから、教えてあげなきゃならんの?
靖国神社に参拝するのとアーリントン墓地に献花するのは、どちらもお国のために犠牲になった方たちに哀悼の意を込めて平和への誓いを強くしてると思うんだけど。
ま、何でもかんでも。。あれ。。
旭日のデザインをロゴに使ったイギリスのお寿司屋さんや、旭日旗をデザインしたiphonカバーを販売したイタリアの会社に猛烈な抗議をしたのと同じで、先ず「日本憎し」の思想ありき。なのねぇ。
- 関連記事
-